平成23年度 第15回 |
 |

長坂保育園 3年ぶり6回目の優勝
(9年ぶり3回目 春・秋完全制覇)
|
 
Aブロック |
| チーム名 |
藤 覚 |
サンフ |
長 坂 |
南売市 |
福 聚 |
ひまわり |
勝敗 |
得失 |
勝ち点 |
順位 |
| 1藤 覚 |
− |
○
3−0 |
×
0−1 |
○
2−0 |
○
3−0 |
△
0−0 |
3勝1敗1分 |
7 |
10 |
2 |
| 2サンフラワー |
×
0−3 |
− |
×
0−4 |
×
0−1 |
△
0−0 |
×
0−1 |
0勝4敗1分 |
−9 |
1 |
6 |
| 3長 坂 |
○
1−0 |
○
4−0 |
− |
○
4−0 |
○
5−0 |
△
0−0 |
4勝0敗1分 |
14 |
13 |
1 |
| 4南売市 |
×
0−2 |
○
1−0 |
×
0−4 |
− |
○
3−0 |
○
1− |
3勝2敗0分 |
−1 |
9 |
3 |
| 5福 聚 |
×
0−3 |
△
0−0 |
×
0−5 |
×
0−3 |
− |
△
0−0 |
0勝3敗2分 |
−11 |
2 |
5 |
| 6ひまわり |
△
0−0 |
○
1−0 |
△
0−0 |
×
0−1 |
△
0−0 |
− |
1勝1敗3分 |
0 |
6 |
4 |
Bブロック |
| チーム名 |
城 下 |
小久保 |
根 岸 |
しんご |
むつみ |
子ども城 |
勝敗 |
得失 |
勝ち点 |
順位 |
| 1城下 |
− |
○
1−0 |
○
1−0 |
○
2−0 |
○
1−0 |
○
3−0 |
5勝0敗0分 |
8 |
15 |
1 |
| 2小久保 |
×
0−1 |
− |
△
0−0 |
○
1−0 |
△
0−0 |
△
0−0 |
1勝1敗3分 |
0 |
6 |
3 |
| 3根岸 |
×
0−1 |
△
0−0 |
− |
○
1−0 |
×
0−3 |
△
0−0 |
1勝2敗2分 |
−3 |
5 |
4 |
| 4しんごう |
×
0−2 |
×
0−1 |
×
0−1 |
− |
×
0−1 |
△
0−0 |
0勝4敗1分 |
−5 |
1 |
6 |
| 5むつみ |
×
0−1 |
△
0−0 |
○
3−0 |
○
1−0 |
− |
△
0−0 |
2勝1敗2分 |
3 |
8 |
2 |
| 6こどもの城 |
×
0−3 |
△
0−0 |
△
0−0 |
△
0−0 |
△
0−0 |
− |
0勝1敗4分 |
13 |
4 |
5 |
Cブロック
| チーム名 |
チャリ |
川 口 |
小中野 |
三 条 |
すぎのこ |
勝敗 |
得失 |
勝ち点 |
順位 |
| 1チャリティ |
− |
△
0−0 |
×
0−1 |
△
0−0 |
△
0−0 |
0勝1敗3分 |
−1 |
3 |
3 |
| 2川口 |
△
0−0 |
− |
×
0−1 |
×
0−1 |
△
0−0 |
0勝2敗2分 |
−2 |
2 |
5 |
| 3小中野 |
○
1−0 |
○
1−0 |
− |
○
2−0 |
○
1−0 |
4勝0敗0分 |
5 |
12 |
1 |
| 4三条 |
△
0−0 |
○
1−0 |
×
0−2 |
− |
△
0−0 |
1勝1敗2分 |
−1 |
5 |
2 |
| 5すぎのこ |
△
0−0 |
△
0−0 |
×
0−1 |
△
0−0 |
− |
0勝1敗3分 |
−1 |
3 |
4 |
Dブロック
| チーム名 |
こざくら |
みゆき |
尻 内 |
白 鴎 |
虹の丘 |
勝敗 |
得失 |
勝ち点 |
順位 |
| 1こざくら |
− |
△
0−0 |
△
0−0 |
○
1−0 |
○
1−0 |
2勝0敗2分 |
2 |
8 |
1 |
| 2みゆき |
△
0−0 |
− |
△
0−0 |
△
0−0 |
△
0−0 |
0勝0敗4分 |
0 |
4 |
4 |
| 3尻内 |
△
0−0 |
△
0−0 |
− |
△
0−0 |
○
1−0 |
1勝0敗3分 |
1 |
6 |
2 |
| 4白鴎 |
×
0−1 |
△
0−0 |
△
0−0 |
− |
○
5−0 |
1勝1敗2分
|
4 |
5 |
3 |
| 5虹の丘 |
×
0−1 |
△
0−0 |
×
0−1 |
×
0−5 |
− |
0勝3敗1分 |
−6 |
1 |
5 |
|
  |
| |
|
  |
| 17位〜22位 |
福聚 3−0 川口 |
福聚 0−2 しんごう |
川口 0−0しんごう |
|
|
こどもの城 0−0 虹の丘 |
こどもの城 0−2 サンフラワー |
虹の丘 0−0 サンフラワー |
|
| 13位〜16位 |
ひまわり 2−0 すぎのこ |
根岸 0(1PK2) 0 みゆき |
|
|
|
ひまわり 1−0 みゆき |
すぎのこ 0(1PK2) 根岸 |
|
|
| 9位〜12位 |
南売市0(2PK1)0チャリテ |
小久保 0−1 白鴎 |
|
|
|
南売市 6−0 白鴎 |
チャリティ 1−0 小久保 |
|
|
|
|
|
|
  |
| 準々決勝 |
長 坂 2−0 三 条 |
城 下 0 (1PK2) 0 尻 内 |
| 小中野 0 (0PK2) 0 藤 覚 |
こざくら 0 (0PK3) 0 むつみ |
| 5〜8位予備戦 |
三 条 0−3 城 下 |
小中野 2−1 こざくら |
| 7・8位決定戦 |
三 条 0 (2PK1) 0 こざくら |
|
| 5・6位決定戦 |
城 下 1−0 小中野 |
|
| 準決勝 |
長 坂 2−0 尻 内 |
藤 覚 2−0 むつみ |
| 3位決定戦 |
尻 内 0−1 むつみ |
|
| 決勝 |
長 坂 2−0 藤 覚 |
|
|
|
  |
| 優勝 |
長坂保育園 |
| (総評) |
| 前日の雨は、すっかり上がりましたが、気温は低く、初冬を思わせる寒さの中、第15回目を迎えたちびっこサッカー大会が行なわれました。八戸東ライオンズクラブの工藤会長のあいさつの後、、子ども達は元気いっぱいグラウンドのなかを駆け回りました。今年は田子保育園の代わりに八戸市の「虹の丘保育園」が参加し、サッカーを楽しみました。22チームの頂点に立ったのは長坂保育園。見事6回目の優勝を無失点で飾りました。準優勝には長坂と同じブロックだった藤覚保育園。3位には久しぶりに神風が吹いた「むつみ保育園」が入りました。春、長坂と激闘した強豪城下保育園は、伏兵「尻内保育園」にPKの末破れ、初優勝の夢は断たれました。今年のライオンズ杯は予選ブロックA組に強豪が集まり、他ブロックの喝采を浴びましたが、皆さんの期待通りにはいかなかったようです。優勝を目指すもよし、参加することに意義を見つけるもよし。サッカーを通して子ども達が体も心も逞しく育って欲しいと思います。 |
記 長坂保育園園長 川口
|
|
前年度優勝の南売市保育園から入場 |

藤覚保育園の元気な選手宣誓 |

女の子達も大活躍
|

むつみ旋風が吹き荒れた今大会でした
|
|
|
| 準優勝 |
藤覚保育園 |
| 3位 |
むつみ保育園 |
| 4位 |
尻内保育園 |
| 5位 |
城下保育園 |
| 6位 |
小中野保育園 |
| 7位 |
三条保育園 |
| 8位 |
こざくら保育園 |
| 敢闘賞 |
南売市保育園 |
| 白鴎保育園 |
| チャリティ保育園 |
| 小久保保育園 |
| ひまわり保育園 |
| みゆき保育園 |
| 根岸保育所 |
| すぎのこ保育園 |
| しんごう保育園 |
| 福聚保育園 |
| 川口保育園 |
| サンフラワー保育園 |
| 虹の丘保育園 |
| こどもの城保育園 |
|